【恋愛】ハスキー声の女性は意外にモテる

ハスキーボイスで悩む女性は多い
ハスキー声にコンプレックスを感じる女性は多いと思います。
「かすれ声」で酒灼けだと勘違いされてたり、「のど声」男っぽく聞こえたり。
僕の周りでも悩んでる友達がいますね。
ただ、男性側では意外にそんなに気にしてなかったりします。
むしろセクシーと思うこともあります(笑)
ハスキー声の女性はモテます!
僕はハスキーな声好きですし、男友達でも同意見が結構います。
「声が高い=若い」という認識も男性にはあります。
けど、高すぎると耳障りになることもあります。
ハスキーな声の女性は落ち着いてる印象もありますし、けだるい感じもまた魅力に感じたりします。
「声をコンプレックスに感じるところが可愛い」なんて意見も。
それもあると思います。
男は声よりも顔を重視する傾向にあります。
単純に言えば、顔が好みなら声がハスキーでもOK!
それがギャップでよりよく感じてしまう。
それが男心なのでしょうね。
「男は“目”で恋をし、女は“耳”で恋に落ちる」とはよく言ったものです。
僕はもう一つ言いたいのですが、”匂い”も大きいと思うんです。
かなり影響力があると思うんですよね、男女問わず。
例えばこんな香水もあります↓
イランイランの香水ですね。
少しフルーティーなフローラルの香りです。
これでハスキーボイスなら、完全にギャップにやられそうです(笑)
女性からの憧れの声も!
男性だけでなく、女性からも人気があります。
ハスキーな女性の声は独特ですし、カラオケで歌うとかっこいいですしね^^
声が高くてコンプレックスを抱える女性もいます。
そんな女性には逆に憧れの存在なのかもしれません。
それでもハスキーボイスを治したい。。
やっぱり治せるなら治したい。
という方は下記を参考にしてみてください↓
そもそもハスキーボイスの原因って何?
原因は様々ですが、主な原因は「喉の声帯」によるもの。
・喉の炎症(風邪とか)
・喉にポリープ(できもの)
・声帯周りの筋肉(体質・脂肪・喉の酷使)
ハスキーボイスを治すには?
・喉の炎症→声帯を休ませる
・ポリープ→耳鼻咽喉科へ
・原因不明→耳鼻咽喉科へ(2週間以上治らない場合)
・原因不明→ボイストレーニング(子供の頃から)
ハスキーボイスは先天性と後天性があります。
詳しくはNaveまとめで情報をまとめました↓
状況に応じて、対策すれば治ることもあります。